メインコンテンツ
このサイトの主なコンテンツです。百合ゲームレビュー 百合ゲームのレビュー・感想まとめ。アカイイト シナリオ解読・考察・FAQ アカイイトのシナリオ解読。伏線の解説や伝奇要素の説明など。咲-Saki-考察・解説 いっしょに楽しもうよ! 本格美少女麻雀百合和風伝奇能力バトル物語『咲-Saki-』を楽しもうよ!Key・麻枝准の奇跡話 Keyゲー、だーまえシナリオがちょっぴり面白くなるかもしれない話。アドベンチャーゲーム論 ...
続きを読むサクラノ詩 /サクラノ刻 感想 幸福というのはこういうことだ、これでいい
まごうことなき傑作だった。一大傑作である。 群像劇は『素晴らしき日々~不連続存在~』よりいっそう重層的で入り組んでいて、因縁が絡み合って解き解れ、生と死と愛と哀が交錯し、美と醜が対比され、呪われた生と祝福された生、悲嘆に暮れる悲劇とまばゆい幸せとが糾えて語られ、あるいはそれらに本質的な違いなどないかもしれない。友情が魂を昂らせて、時に悲しみで身を引き裂き、子が親の背中を追う一方で親は子に救われ、...
続きを読む周央サンゴと志摩スペイン村 ゾンビランド・シマ、さんごフレンズ
周央サンゴと志摩スペイン村の件、全方位が楽しく盛り上がっていてしあわせな気持ちになる。 この件、萌えキャラに釣られるオタクちょろい案件でもなければ、VTuber(にじさんじ)のインフルエンサーとしての価値ともまた別の話だと思う。何も考えずに二匹目のドジョウを狙っても柳の下のドジョウにしかならない。うらぶれたテーマパークが人気配信者に宣伝を依頼したら大注目! という単純な話ではない。 本件のエッセンスは...
続きを読むぼっち・ざ・ろっく!(アニメ) 原作からの変更点について エピソード強化・人物造形・押し入れの冒険
『ぼっち・ざ・ろっく!』原作を読んで感想を書く予定でしたが、アニメの表現・演出とエピソードの補強があまりにも好きすぎて、いち漫画として平常心でレビューするのが難しく、代わりにアニメでの変更点について書くことにしました。主にエピソードの強化とキャラコンセプト・イメージの統一についてです。ひとりと押し入れのモチーフ・猫背のスタイル エピソードのアレンジ・演出でもっとも印象深かったのは、ぼっちちゃんにつ...
続きを読む「そういう趣味」「そういう関係」「ソッチの世界」「そっちの気」という表現が嫌いだ
いちいち指摘するのも面倒くさいほどはびこってしまっている表現だが、本当に大っ嫌いだ。 同性同士でじゃれているところに「あんた、ひょっとしてソッチの気もあるんじゃないの~?」と茶々を入れて「違うわ~!」と全力で否定する。女性が“百合属性”の子から「あ~んお姉様~! わたくしの愛を受け取ってくださいまし~!」と迫られて、あるいはムッツリから「その胸、ちょっと揉ませてみぃ~♪」とセクハラされて「うぎゃー...
続きを読むぼっち・ざ・ろっく!(アニメ) 感想 ここがオレ達の聖地(スターリー)だ
アニメとして100点満点の出来だった。当然、優れた原作あっての出来だろうが、映像と音の総合芸術としてあまりにも完成度が高くてブルってしまった。 まず、ストーリーとサブテキストの確かさが完成度の骨子にあるのは間違いない。主人公が逃避行動として没頭、耽溺していたはずのこと・もので才能を開花させ、周囲と人を動かして自我を取り戻していく王道を嫌いなやつがいるだろうか? 私はその一人ではない。オタクが社会...
続きを読むすずめの戸締り 雑感
TLはほぼ好評だが、自分はあんまり満足度が高くなかった。特に冒頭がのめり込めなくて、そのテンションを最後まで引きずってしまった。冒頭の掴みと行動原理を支持できるかどうかって、2時間こっきりの映画ではテンションにもろくそ関わってくるなと。以降ネタバレ。 まず、全体を通して、話の展開にこっちの情動がなかなか追いつかなかった。特に旅立ちの部分がワクワクしなくて、応援したい気分にあんまりならなくて、逆に...
続きを読む実際のところやばいのは、時間の余裕ではなく散漫な集中力による時間の密度の低下
気付けば人間ドックをする年齢(3Xさい)になっていた。 ず~っといそがしくてまともな更新ができないと言い訳しているが、これでは定年退職まで暇なんてできないんじゃないかという疑惑が出てきて怯えている。私はそんなに給料をもらっても使いきれないタイプのオタクくんでもちろん独身なんだ。既に同年代の平均貯蓄を大幅に上回ってしまったぞ。お週報スペシャル 咲シリーズどっから手をつければいいの問題 さすがにこみ...
続きを読むリコリス・リコイル 感想 「設定」をまんま出すな、世界観と人物像を創ってくれ
エスピオナージとしても、テロや管理社会に挑む社会派ドラマとしても、群像劇としても粗がありすぎる。設定だけ作って作劇を考えていない。後半は人物の行動原理に共感できないところが散見されてさらにしんどかった。作画とキャラデザインがよいのは言うまでもなく、千束とたきなの関係性は好きだったし、映画のようなよいショットもある。だがしかし、ちさたき尊い……と耽溺するには突っ込みどころや倫理の問題が多すぎる。無駄...
続きを読むアカイイト(+アオイシロ)HDリマスター版がSwitch&Steamで発売決定
PS2の和風伝奇百合ノベルゲーム『アカイイト』が、ついに最新機種へと移植されます(あと『アオイシロ』も)。アカイイト&アオイシロ 公式 | サクセス 本格和風伝奇、ノベルゲーム、百合、このいずれかにでも興味がある方なら惹き込まれること必至の名作です。このブログを『咲-Saki-』や他の百合作品がきっかけでご覧になっていた方は、この機会にぜひ手に取ってみてください。確かPS3のアーカイブが最期だったので、現行の機...
続きを読む