最後の百合ゲーレビューは3万字オーバーです 

かなり遅れたが、予定していた百合ゲーレビューの記事が書き終わった!
11月から毎週百合ゲーレビューを投稿して、年末くらいに総まとめ記事を書いたら一段落かな。途中であともう一本、あの超有名作についてきちんとした記事で言及してなかったことに気づいたので、できれば隙を見て書きたい……。
「咲-Saki-」15周年記念のコラボカフェが東京・大阪で、小林立描き下ろしビジュアル公開
せっかく東京でやってくれるんだからふらっと行こうかと思ったが、予約制か……。
じわ…じわ… 広がる麻雀 コロナ禍経て人気 イメージの変化も:朝日新聞デジタル
「女子高生を主人公にしたマージャン部のアニメ」(すっとぼけ)
YouTube百合漫画「琴崎さんがみてる」小説化に伴い主人公が女性から男性へと変更。原案者にその理由を聞いてみた
『夜明けの炎刃王』『とどろけ一番』みたいなポンコツテコ入れ作品の系譜かと思ったら、当初から想定していたメディア展開ってマジかよ!? よかった。売れない百合作品にテコ入れで俺くんを入れさせられたかわいそうな作者はいないんだ。
時間跳躍式完全無劣化転送装置 - 山素 / 【読み切り】時間跳躍式完全無劣化転送装置 | コミックDAYS
めちゃくちゃうまい。「完全無劣化」が何を指しているのか言うのは無粋か。
- 関連記事