サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- いいかげんなレビュー・感想 

まごうことなき傑作だった。一大傑作である。
『サクラノ詩』に対して、どれだけ厳正かつ客観的な評価をしようとも、どうあっても名作以下の評定は下せない。個人的にはすかぢ/ケロQ・枕の前作『素晴らしき日々』(時系列が逆だったら申し訳。延期が長すぎてよくわからない)に肉薄するほどの傑作ではないかと思っている。もし両作品に付けた評価が私と逆の人がいたとしても、私は何の疑問も持たないし異論を挟む余地もない。それほどこの作品が内包するエネルギーは凄まじかった。圧倒的な訴求力の物語、ぎらぎらとした人間、リフレインする簡潔明瞭なメッセージは私の胸をしたたかに打ち、ペダンチックな浪花節というすかぢ節はどこをとっても健在であった。
私は現時点(この作品を読み始める前)で既にすかぢに対して十分すぎるほど高い点を付けていると思っていたが、それでもまだ評価が低すぎた。まだまだあなどっていた。『すばひび』はラッキーパンチでもなければ最後っぺでもなかった。このおっさんの腕っぷしは本物である。延期期間があまりにも長すぎて情報を追えなくなったのを言い訳にさせてもらうが、それでも発表直後にこの作品を読み進めなかったことを激しく恥じている。
『パルフェ』で期待値を釣り上げまくっていた丸戸信者が『こんにゃく』を読み終えたときの気分。あるいは『AIR』の出来と、延期に次ぐ延期でハードルをこれ以上ないほど上げていたバ鍵っ子が『CLANNAD』をコンプリートしたときの気分。今の私の安らかな安堵感と充ち満ちた充足感はそういったものに近いかもしれない。
サクラノ詩-櫻の森の上を舞う-
『サクラノ詩』に対して、どれだけ厳正かつ客観的な評価をしようとも、どうあっても名作以下の評定は下せない。個人的にはすかぢ/ケロQ・枕の前作『素晴らしき日々』(時系列が逆だったら申し訳。延期が長すぎてよくわからない)に肉薄するほどの傑作ではないかと思っている。もし両作品に付けた評価が私と逆の人がいたとしても、私は何の疑問も持たないし異論を挟む余地もない。それほどこの作品が内包するエネルギーは凄まじかった。圧倒的な訴求力の物語、ぎらぎらとした人間、リフレインする簡潔明瞭なメッセージは私の胸をしたたかに打ち、ペダンチックな浪花節というすかぢ節はどこをとっても健在であった。
私は現時点(この作品を読み始める前)で既にすかぢに対して十分すぎるほど高い点を付けていると思っていたが、それでもまだ評価が低すぎた。まだまだあなどっていた。『すばひび』はラッキーパンチでもなければ最後っぺでもなかった。このおっさんの腕っぷしは本物である。延期期間があまりにも長すぎて情報を追えなくなったのを言い訳にさせてもらうが、それでも発表直後にこの作品を読み進めなかったことを激しく恥じている。
『パルフェ』で期待値を釣り上げまくっていた丸戸信者が『こんにゃく』を読み終えたときの気分。あるいは『AIR』の出来と、延期に次ぐ延期でハードルをこれ以上ないほど上げていたバ鍵っ子が『CLANNAD』をコンプリートしたときの気分。今の私の安らかな安堵感と充ち満ちた充足感はそういったものに近いかもしれない。
サクラノ詩-櫻の森の上を舞う-

- 関連記事
-
- (超私的)東方Projectの楽曲ベスト10 リフレイン厨セレクション
- エロゲー連想ゲーム Ver.1.1
- サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- いいかげんなレビュー・感想
- エロゲー・ギャルゲー入門編 ノベルゲームの面白さがたぶんわかる十本
- エロゲーの日常曲が好きだ