福与恒子、宇野沢栞、丹羽菜緒子 実家で事をなさんとする淑女たち
『咲-Saki-』キャラクターの行動傾向、性癖※1を探るシリーズ第二弾。石戸霞、新子憧、愛宕絹恵 相棒の着衣にこだわりのある淑女たち 福与恒子、宇野沢栞、丹羽菜緒子。 この年代も出身地も性格もばらばらな女たちに共通するのは、相棒の実家にお邪魔したり相棒を自分の実家に呼び込んだりするのを画策していることだ。「そろそろ男の子の友達も連れてきてよ-?」「すいません女でー おじゃましまーす」(『咲-Saki-』番外...
続きを読む『咲-Saki-』が好きでよかった
改めて、『咲-Saki-』が好きで本当によかった。この作品を生涯で数本と遇えない傑作と仰いだのは間違いじゃあなかった。 小林立の公式サイト「dreamscape」に掲載された、『咲-Saki-』作中世界の同性愛に関するあけすけな既述に対する所感だ。http://www.sciasta.com/ritz/ 先に断っておくと、今回の件で真っ先に心へ浮かんだのは、質問した人に対する「そもそも、作者に対してキャラクターが同性愛者かいちいち聞くなんて無粋...
続きを読む『咲-Saki-』のブログ・ホームページ用ドット絵アイコン
『咲-Saki-』のブログ・ホームページ修飾用ドット絵アイコンを作成しました。今回作成した分については、動かしてみました。 新規記事 更新記事 紹介したい記事やスポンサードリンク 最新記事のRSS ブックマーク・はてなブックマーク Twitter・ツイートする Twitter・ツイートする Pixivアカウント Mastodon(以前作ったカウンター素材) 使用例については、このサイトのトップページなどを...
続きを読む咲-Saki- 考察・解説・レビューまとめ Ver.1.1c
登場人物(名前順)あ か さ た な は ま や ら わ公式dreamscape(小林立公式サイト)咲-Saki- Characters(咲キャラクターの身長・誕生日一覧)小林立先生のブログ内における質問回答まとめ - 私的素敵ジャンク麻雀咲-Saki-のまとめ TVアニメに出てきた用語の解説シリーズ - ceeda日記初心者のための咲-Saki-麻雀解説Heavenly Twins (へぶつい) 咲 -Saki- 感想 アニメ 咲-Saki-Heavenly Twins (へぶつい) 咲-S...
続きを読む咲-Saki-から始めるエロゲー
「咲-Saki-クラスタにはアカイイトを薦める」……「アカイイトクラスタには咲-Saki-を薦める」つまりハサミ討ちの形になるな……。 記事タイトルは『宮守女子から始める伝奇ゲー』でもよかった。 エロゲー(アドベンチャーゲーム)はでら面白いので(そうでなければ基本的に百合作品しか観賞しない私がやったりしないぞ)、もっと競技人口が増えたらいいなと常々思っている。『ロケットの夏』 我らが御大、小林立が「りつべ」名義...
続きを読む石戸霞、新子憧、愛宕絹恵 相棒の着衣にこだわりのある淑女たち
石戸霞、新子憧、愛宕絹恵。 在籍校から学年も性格もプレイスタイルもばらばらな3人ですが、実はとある共通点があります。みなさんはぱっと思いつくでしょうか。 さっさと正解を言ってしまうと、この3人は劇中や特典絵などでパートナーの服を着たことのある人たちです。 チーム衣服フェチ。 憧さんの犯行については、履修率がかなり高いだろう『阿知賀編』で書かれていて、アニメでも犯行の一部始終が捉えられていたので、...
続きを読む宮永照のお菓子好き 家族麻雀の影響説
「高校生一万人の頂点」宮永照のお菓子に目がないところは、これまでも随所で(特に『咲日和』でぽんこつ空気を振りまきつつ)アピールされてきました。そして『咲-Saki-』本編でも、最新話でそのお菓子好きっぷりがこれ以上ないほどクローズアップされました。サブタイトルもそのまんま「菓子」という徹底ぶりです。「売店でお菓子買ってきた」(『阿知賀編』第13局「再会」)「とにもかくにもお菓子がないと…」お か し(...
続きを読む小瀬川白望とヒダル神 エイスリンの憑神退治?
『咲-Saki-』実写化プロジェクトッテェェーッッ!!!! ナンヤァァアァァーーッ!!!(時事ネタ) シロこと小瀬川白望は『咲-Saki-』でもっとも好きなキャラの一人なのですが、ようやく個別記事が書けました。 シロの人物造形・能力の元ネタが迷い家(マヨイガ)があることは、劇中での描写やアニメオリジナルの戒能プロおよび永水女子による解説からほぼ確定しています。ひょっとすると、それに加えて「ヒダル神(がみ)」...
続きを読む咲-Saki- 考察・解説・レビューまとめを更新(Ver.1.1b)
咲-Saki- 考察・解説・レビューまとめ 咲-Saki-考察まとめを更新しました。現在のバージョンは1.1bです。以下の記事を追加してあります。小林立先生のブログ内における質問回答まとめ - 私的素敵ジャンク麻雀雑記あれこれ : 咲-Saki-キャラがドンジャラを打ったらどうなるのかもしインターハイのルールが鷲巣麻雀だったら - Danas je lep dan.全国大会の控え室の部屋番号は試合結果を暗示してるのか? Bブロック準決勝結果発表 - ...
続きを読む揺杏の「ごめんねー爽が強引で」がめっちゃ好きだ
全国大会準決勝Bブロック、副将戦開始前のユキの回想。揺杏、ユキ、成香の三人で買い出しに行った帰りとおぼしきシチュで、揺杏がふと、爽がユキを強引に自分たちの輪へ引き込んだことを謝るこのシーン。「ごめんねー爽が強引で」「いえ…」(第131局「妥当」) 私はここで「ごめんねー爽が強引で」とちょっと得意げに言う揺杏の表情が好きだ。もう大好きだ。揺杏が爽の、あちこちに駆けつけてはいろんなことに首を突っ込む...
続きを読む