とっぽいとっぽい。

百合ゲームのレビュー、『咲-Saki-』『アカイイト』Key作品の考察などカオスなサイトです。

これで私も一人前のはてな村民として認めていただけますね

 自分を追い込むために、改めて書いておきます。今年中に何が何でも完結させるもの。百合ゲーム レビュー・感想まとめの更新(掲載数100本予定)エロゲー・ギャルゲー・ノベルゲーム名作選100エロゲー・ギャルゲー連想クイズ100+30 おかげさまで、ブログの開設以来、長らくこっそりと目標にしていた100ブックマークオーバーを達成できました!ぼっち・ざ・ろっく!(アニメ) 原作からの変更点について エピソ...

続きを読む

周央サンゴと志摩スペイン村 ゾンビランド・シマ、さんごフレンズ

 周央サンゴと志摩スペイン村の件、全方位が楽しく盛り上がっていてしあわせな気持ちになる。 この件、萌えキャラに釣られるオタクちょろい案件でもなければ、VTuber(にじさんじ)のインフルエンサーとしての価値ともまた別の話だと思う。何も考えずに二匹目のドジョウを狙っても柳の下のドジョウにしかならない。うらぶれたテーマパークが人気配信者に宣伝を依頼したら大注目! という単純な話ではない。 本件のエッセンスは...

続きを読む

すずめの戸締り 雑感

 TLはほぼ好評だが、自分はあんまり満足度が高くなかった。特に冒頭がのめり込めなくて、そのテンションを最後まで引きずってしまった。冒頭の掴みと行動原理を支持できるかどうかって、2時間こっきりの映画ではテンションにもろくそ関わってくるなと。以降ネタバレ。 まず、全体を通して、話の展開にこっちの情動がなかなか追いつかなかった。特に旅立ちの部分がワクワクしなくて、応援したい気分にあんまりならなくて、逆に...

続きを読む

実際のところやばいのは、時間の余裕ではなく散漫な集中力による時間の密度の低下

 気付けば人間ドックをする年齢(3Xさい)になっていた。 ず~っといそがしくてまともな更新ができないと言い訳しているが、これでは定年退職まで暇なんてできないんじゃないかという疑惑が出てきて怯えている。私はそんなに給料をもらっても使いきれないタイプのオタクくんでもちろん独身なんだ。既に同年代の平均貯蓄を大幅に上回ってしまったぞ。お週報スペシャル 咲シリーズどっから手をつければいいの問題 さすがにこみ...

続きを読む

アカイイト(+アオイシロ)HDリマスター版がSwitch&Steamで発売決定

 PS2の和風伝奇百合ノベルゲーム『アカイイト』が、ついに最新機種へと移植されます(あと『アオイシロ』も)。アカイイト&アオイシロ 公式 | サクセス 本格和風伝奇、ノベルゲーム、百合、このいずれかにでも興味がある方なら惹き込まれること必至の名作です。このブログを『咲-Saki-』や他の百合作品がきっかけでご覧になっていた方は、この機会にぜひ手に取ってみてください。確かPS3のアーカイブが最期だったので、現行の機...

続きを読む

もちろんちさたきは好きなのだが

『リコリス・リコイル』は惹かれるところも多いが、設定をかみ砕きにくい筋運びや雑な展開で評価が難しい……というのが4話時点の感想で、5話で脚本のずさんさが加速、6話でもっと肩の力を抜いて見る作品なんだと確信し、今のところは光るところもあるトンチキ百合アニメと捉えている。これが覇権ってマジなんか? 特に気になったのが導入のわかりづらさ。まず、主人公らがどんな人なのか理解しよう、本筋を追おう、世界観を理解...

続きを読む

実は無双系未経験

【直近の予定】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 2022/06/24魔法少女消耗戦線 another record -ちいさきものたちのゆめ- 2022/06/24嘘から始まる恋の夏│ LYCORIS 未定(『しずくのおと』『FATAL TWELVE』のところの新作) 丸かぶりなんだが……。 他にも、やることが多いのに仕事のピークがバッティングしてなかなか苦しい。『十三機兵防衛圏』もネタバレ喰らう前にクリアしちゃいたいな。今日はまだフツーになれない - pixivコ...

続きを読む

まどマギに100点付けつつもどうしてもあの展開と根幹の設定が気になる

 百合ゲーレビューをまとめきって、抜け殻のような気分だ。残作業は、点数だけしか書いていない作品のレビューを書くのと、各作品の短評をツイッターに投下してみたいね。まず『まどマギ』について書きたいんだけどうまく話がまとまるかな。 アルセウスは、残すはミカルゲのみ……。 3DSとWiiUのオンラインショップがサービス終了とのことだが、3DS時代のファイアーエムブレムの追加コンテンツか何かが手に入らなくなるんだっけ?...

続きを読む

カバルドンこわすぎ、マスキッパがこんなに強いイメージはなかった

『Pokémon LEGENDS アルセウス』をもちろんやってるけど、これはかなり「ぼくたちが夢想したすっごいポケモン」に近づいてるなぁ……。ダイパリメイクの出来がひでぇもんだったので、ここまで作り込まれた力作だとは思わなかった。こういうフィールドワークとか収集方面に力入れた路線もいいね!魔法少女消耗戦線 another record -ちいさきものたちのゆめ- 謎の金髪女(C.Cの擬人化?)とマーマ、マーマの子でどうシナリオが展開す...

続きを読む

最後の百合ゲーレビューは3万字オーバーです

・過去作品Aの再プレイ・過去作品Aのレビュー・準新作Bのプレイ・準新作Bのレビュー・準新作C・Dのレビュー・過去作品Eのレビューのリライト(いろいろ思い出してきてぐちゃぐちゃになった) かなり遅れたが、予定していた百合ゲーレビューの記事が書き終わった! 11月から毎週百合ゲーレビューを投稿して、年末くらいに総まとめ記事を書いたら一段落かな。途中であともう一本、あの超有名作についてきちんとした記事で...

続きを読む