百合ゲームのレビュー、『咲-Saki-』『アカイイト』Key作品の考察などカオスなサイトです。

神田アリスも推理スル。 雑感 『FLOWERS』の出涸らし はてなブックマーク - 神田アリスも推理スル。 雑感 『FLOWERS』の出涸らし

2021/04/30
百合ゲームレビュー 0
 1000円の作品にケチをつけるのもどうかと思うが、『FLOWERS』の焼き直しとしか言い表せない。あの作品が好きでない人には全くもっておすすめしない。

FLOWERS
『FLOWERS』本家本元。
『クダンノフォークロア』
『FLOWERS』の精神的後継作。(ぜんぜん、褒めてない)
夢現Re:Master
『FLOWERS』のセルフパロディ有。(ぜんぜん、嬉しくない)
『神田アリスも推理スル。』
『FLOWERS』の二番煎じ。(New!)

 というわけで、大方の予想の通り『神田アリスも推理スル。』はびっくりするほど『FLOWERS』だった。生硬でちょこざいな表記(為る、佳い)と一読でピンとこない例えが散見されるテキストも同様、事件の真相を知っても「そんなアンジャッシュみたいな勘違いをするかね?」「そうはならんやろ……」としか思えないミステリィも同様。だいたい同じ。
 おまけにグッドエンドの難易度が嫌に高く、序盤からの選択肢を一個でも間違えるとおそらくグッドのフラグが潰れている。イラついたので思わず攻略を作ってしまったくらいだ。見返しても、なぜこの選択肢が間違いでそちらが正解なのかすっきりしない。しかもそれがルート開拓や分岐の面白さに一切繋がっていないという体たらく。何せグッドエンド以外はぶつんと打ち切られて終わりだからだ。『FLOWERS』でクイズを総当たりで解かされたり、百合ゲージを振り直すための再プレイを強制されたりしたときと同じくらい、時間を無駄にしていると感じた。
 百合ゲームやノベルゲームとして評価できるのは、人が人に惹かれていくさまを短いなりに書いていること、こてこての友情劇がほっこりすることと、『FLOWERS』に比べてヘテロノーマティブな表現が取っ払われていたことくらいだ。1000円ということを加味しても、あんまり擁護できない。

神田アリスも推理スル。
神田アリスも推理スル。

【関連記事】
FLOWERS 感想 イノグレ-ダメ主-変死体=?
関連記事
toppoi
Author: toppoi.
百合ゲームレビュー他。アカイイト、咲-Saki-、Key・麻枝准、スティーヴン・キングの考察が完成しています。
Since 2005/12/10

コメント(0)

There are no comments yet.